「私の少年」 5巻 感想
日々なあれこれ(11/3)
おひさしぶりです。6年ぶりですね(^^;
■ブログタイトル更新
ご存知とは思いますが、既にFF11を引退しておりまして、タイトル的にどうかなぁ・・・ってことで今更ながら「FF11」→「ネトゲ」に変えてみました。もっともFF14も最近やってないので、どうしたものかと・・・
■アニメ
見てます・・・見てますよw
さすがに感想をアップするほと元気ではないので、いろいろ感想書くかどうかはわかりませんが・・・。
今期は、「ゴブリンスレイヤー」がイチオシっていうか面白いです。原作ではないですがマンガを全巻読んでしまいました。
「とある」は相変わらずなんですが、ちょっと登場人物が多すぎな気がします。^^;
いろいろなところで目にしますが、音響監督さんがかわるとアニメの雰囲気も変わっちゃうんですね~
「SAO3期」も期待して見てますが、そもそも原作で息切れしてたので、アニメも懐疑的だったりしてました。どうなるか期待しています。
あとは・・・「色づく」「やがて」も喜んで見てます。
アニメ感想は、やっぱり画像があったほうが映えるのですが、いろいろ面倒なのも事実で、昔はよくもいろいろなところから拾ってきてたなぁ、と我ながら関心してしまいます。
■マンガ
完全に電子書籍になりました。やっぱり時代なんですかね?
でも、書店は書店で好きなんですよ。雑誌とかはやっぱり書店なので・・・。
お店で買っても、電子書籍で買っても金額同じなんだから、お店で電子書籍買ったらお店も儲かるようにできないんですかね?
例えば、ダウンロードをお店でやると書籍代が書店に入って2回目以降は自由にダウンロードできるとか、お店の電子書籍コーナーを仮想空間にするとか。
「ガイコツ書店員 本田さん」とか見てても思うのですが、やっぱり本が好きな人は書店も好きだと思うので、電子書籍も敵対するんじゃなくて、共存共栄の道を進んでほしいですね。
ブログですが、気が向いたら更新するかも?
仕事も一段落したので、気分転換してみましたが、何かお役立ち情報とかあったら記事にしていくかも知れません。
ではまた。^^
「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?17」
ピッコロさん主催の「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?17」に参加したいと思います^^;
※ 更新版は、更にお待ちください。いきなり仕事でいそがしく・・・ m(_ _)m
テーマ : アニメ
劇場版 「おおかみこどもの雨と雪」 の感想です
「おおかみこどもの雨と雪」を見てきたので、簡単な感想なぞ・・・
日本語が変だったので一部修正しました。
(注意:一部ネタバレ内容が含まれます。ご注意ください)
テーマ : アニメ
「今期終了アニメ(3月終了作品)の評価をしてみないかい?16」
ピッコロさん主催の「今期終了アニメ(3月終了作品)の評価をしてみないかい?16」に参加したいと思います^^;
実はまだ会社というのは内緒ですw
(2012/7/28 寸評を加えていつものフォーマットに更新しました、得点などは変えていませんよ^^;)
テーマ : アニメ
「今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?15」
ピッコロさん主催の「今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?15」に参加したいと思います^^;
実は締切は3月31日だったのですが、いつのまにか6日に延期になっているので、ずるずると・・・・。いつも締切日=投稿日となってしまってすみません^^;
テーマ : アニメ
※※ 2012年1月開始のアニメ・あれこれ ※※
あけましておめでとうございます m(_ _)m
今年もよろしくお願いします。
ほぼ月一ペースの記事になっちゃってますが、そろそろ仕事も落ち着いてきたので、いろいろ出来るようになってくると思います。
テーマ : 日々のつれづれ
「今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみないかい?14」
懲りもせず「今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみないかい?14」に参加したいと思います^^;
(´・ω・`) 締切日に投稿するのは既にデフォ・・・(まてまて)
実際、年末年始も仕事なので本当に仕方ない状況ではあったりします。いろいろすみません^^;
テーマ : アニメ
※※ MMDとか、ニコニコ動画とか(2011/11/20その2) ※※
※※ MMDとか、ニコニコ動画とか(2011/11/20その1) ※※
( ̄ー ̄) お久しぶりです。
なぜか仕事がむちゃ忙しいわりに、一応アニメだけはちゃんと見ているぐれいさんです。
FFもお休みがちですが、やっと秘が撃てそうな感じになってきました。あとはコインさえ溜まれば・・・(コレコレ
実はミクパ シンガポールも大盛況に終わり、そのことを記事にしようと思っていたのですが、あまりの雪だるまっぷりに閉口してしまい、再放送も見たのですが、映像がよくなった代わりに、曲の最初と最後でタイミングがずれるのが気になり、感想記事はパスすることに。楽しみは、ミクポリBDだけになっちゃいましたね^^;
さてさて、今回の記事ですが、MMD関係でいくつか面白い動画がきてたので、シリーズ的に2つに分けてみました。
その1は、「ホームアローン2」シリーズ。
その2は、「FFバトルものまね」シリーズです。
どちらも東方シリーズですが、当方は東方ファンではありませんので、あしからず^^;
ラインぎりぎりっぽいので削除されてなければいいですが^^;;;
ではどうぞ^^
テーマ : 日々のつれづれ
未分類 コメント(0) トラックバック(0)