CLANNAD ~AFTER STORY~:9話「坂道の途中」
【CLANNAD ~AFTER STORY~:9話「坂道の途中」】の感想です。
(ナギたんの画像で遊んでいたら、記事を書くのが遅れました^^;)

【アバン】
幻想世界、空を飛ぶ乗り物を作って他の場所へ移動しようとしています。冬になって寒くなると女の子は動けない・・・ある意味、危険な暗示です。
【Aパート】
登校シーン。渚と朋也は3者面談の話をしています。渚は就職するつもり。卒業したら何かプレゼントをしたいと朋也が言いますが、卒業後の事について答えをはぐらかしています。
学校の下駄箱前まで着いて、誕生日の話題に。12月24日が誕生日なので、毎年クリスマスと一緒にお祝すると説明する渚。朋也はプレゼントの代わりにデートしようと約束してその場を去ります。渚は結局進路のことを聞けずじまいです。
教室では朋也へ春原が挨拶してきます。それと便座カバー。春原の進路は自分のルックスを活かした(?)モデルらしいです。果ては芸能界デビューして春原軍団まで作る計画をしている様子。
演劇部の部室でカード占いをしているいつもの面々。今日は智代もいます。涼のカード占いで春原はモデルになれるようです。そこでみんなの進路の話題に。涼は看護学校に進んで看護婦になりたい様子。杏は幼稚園の保母さん。ことみはアメリカ留学。驚く一同。インパクトのあるバイオリンが聴けないと残念がる(?)智代。岡崎はやはり進路の話をしません。渚の体調が悪いのに気が付く朋也。渚は熱で倒れてしまいます。
春原の部屋で渚の心配をしている朋也と春原。そこへ芽衣から電話と美佐枝さんがきます。美佐枝からも応援される朋也。
渚の自宅では、渚が熱でふとんに入り横になっています。渚の療養シーンはアフターでも多く出てくる場面ですね。心配しないように話す渚
いつまでも登校できない渚を心配する朋也。出現するぼたん。杏はぼたんを朋也へ預かって欲しいとお願いします。ぼたんは「ぬいぐるみ」の命令で動かなくなります。ぼたん7つ芸の1つだそうです^^;
教室でぼたんを抱いてクラスの注目を集める朋也。お礼はフルーツ牛乳らしいです。みんなは渚のお見舞い行こうと揃います。病院へ行くためお見舞いを断り帰宅する朋也。それを見送る面々。実は、ぼたんの一連の騒動は杏が仕組んだ朋也のための気分転換でした。
【Bパート】
1ヶ月経ちますが渚の容態はよくなりません。朋也は渚の枕元にいつもいます。手を繋いでいつかデートできる日を待ち望む2人。
11月に入り、進学や就職へ向け3年生の勉強に熱が入りますが、朋也は渚のことが心配です。渚のために資料室で有紀寧に演劇のビデオを借り、自宅で渚と一緒に見る朋也。
ある日秋生から呼び出される朋也。早苗さんも一緒です。渚が出席日数が足りず留年することを朋也へ伝える2人。朋也も留年すると言い出しますが、それはやめろと諭す秋生。朋也は自分がまだ子供で無力であることを感じます。
12月。みんなは受験や進学、就職に向け慌しくなってきています。12月24日になり自宅で誕生日を祝う渚。みんなも揃ってお祝いしています。春原はモデルのオーディションに落ちた様子。来年から就職活動をはじめるようです。朋也の誕生日&クリスマスプレゼントはだんご大家族のぬいぐるみでした。喜ぶ渚。しかしその日は渚の留年が決まった悲しい日でもあります。
年が明けても朋也は大学へ進むつもりはありません。進路も決まらずふらふらと過ごす日々。
そして卒業式。学校で幸村先生と会う朋也と春原。幸村先生も今年で定年らしいです。演劇部の顧問がいなくなる心配をする朋也。やはり渚のことばかり考えていますね。朋也は春原との出会いは自分を退学させないためにやったことだと考えお礼をしますが、覚えていないととぼける幸村。ホームルームに出るように注意しその場を去る幸村に深々と礼をする朋也と春原。
智代と有紀寧に渚の事を託し学校を去る朋也。二次会には出席せず渚の元へ戻ります。桜並木に舞い散る桜吹雪の下、今までの渚との学校生活を思い出しながら帰宅する朋也。渚は自宅の外に出て待っています。朋也の制服姿を一目みたい渚に朋也は留年すればよかったと話します。もう渚と同じ制服は着れない、渚と同じ学校にも行けない、渚との学校生活が送れない、想いがつのり朋也は涙します。
渚は朋也に足を止めず進み続けることを願います(まるでエンディングのことのようですね)。もう1年学校生活を頑張ると渚は朋也へ話ます。手を繋いで歩く2人。その頭上にはあの日の坂と同じ桜吹雪が・・・・・。
【感想】
学園編の最後です。ここからがアフターの本番ですね。
今回の朋也の行動、考えは全て渚中心です。徹底的に朋也は何をするにもまず渚のことを考えて行動することを描いています。逆に渚のいない学校生活には何も残されていないように。
朋也のなかでの渚の占める大きさとても大きなものになっています、それは学校の仲間も同じですね。
そして朋也は物語の最後に願います。「立ち止まることなく歩きたかった、どこまでも、どこまでも。ずっと続く坂道でも。2人で。」 例えそれが叶わぬ悲願だとしても。
次回、「始まりの季節」です。就職の決まらない朋也は・・・・・って話ですね^^
テーマ : CLANNAD -AFTER STORY-
CLANNAD ~AFTER STORY~ 第9話 「坂道の途中」 感想
これこそ、CLANNADよ!今回はとうとう高校生活も幕を閉じて、次回からアフターストーリーに突入しちゃうわけなんですけれども 正直、このお話...(アニメ感想) CLANNAD ~AFTER STORY~ 第9話 「坂道の途中」
CLANNAD AFTER STORY 2009年カレンダー 三者面談が始まり、本格的に進路を考えなければならない時期になった。渚は進学はせず、就職を希望している。朋也は渚から進路について聞かれてもごまかすばかりで、面談からも逃げていた。一方、杏たち演劇部のメンバーもそれぞ...CLANNAD ~AFTER STORY~ 第9回 坂道の途中
CLANNAD ~AFTER STORY~ 第9回 坂道の途中 ようやく本編開始...CLANNAD~AFTER STORY~ 第9話「坂道の途中」
クラナドアフター涙の最終回…ではなく、ここからが本番ですwCLANNAD ~AFTER STORY~ 第9話 『坂道の途中』(感想)
「朋也くんと手を繋いで歩きたいです[E:heart]」 渚の病気療養のため先に卒CLANNAD ~AFTER STORY~ 第09話 「坂道の途中」
感動の最終…回(渚ルートの) 次回からアフターですね。最終回までいったいどれだけ涙腺が緩むのか未知数のCLANNAD ~AFTER STORY~第9話。CLANNAD ~AFTER STORY~ 第9話「坂道の途中」
今週はアフターストーリー寸前。 アフター前の最後の話は、渚編終盤です。CLANNAD~AFTERSTORY~ 第9話「坂道の途中」
CLANNAD~AFTERSTORY~の第9話を見ました。第9話 坂道の途中「そっちは三者面談終わったのか?」「あ、はい。私は大学で勉強したいことが見つからないので就職しようと思っています」「成績いいのに勿体無いな」「朋也くんは卒業したらどうするんですか?」3年生は三者...CLANNAD AFTER STORY 第9回『坂道の途中』
いよいよ本来の“アフターストーリー”に突入したCLANNAD。 朋也の脆さが露呈した回・・・。CLANNAD -AFTER STORY- 第9話 「坂道の途中」
12月24日が誕生日の古河渚。これだと暖かい地方だと、冬休みに入っていますよね。毎年、家族だけの誕生日だったのね。CLANNAD~AFTER STORY~第9話「坂道の途中」
有紀寧の問題もクリアーされ、季節は秋になろうとしていた。「そっちは三者面談終わったのか?」進路を決める三者面談が始まり、下校中に尋ねた朋也。「私は大学でお勉強したい事が見つからないので、就職しようと思ってます。朋也君は卒業したらどうするんですか?」成績CLANNAD AFTER STORY 第9話「坂道の途中」
お前が幸せになれば、俺も早苗も幸せになれるんだ。 だから幸せになれ、渚。 これからアフター本編始まるってのに うりゅうりゅうりゅ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。 この先どうしましょって感じです。 これはみなさんお書きになっていると思いますが、 BGMが...CLANNAD AFTER STORY 第9回 「坂道の途中」
だんごぬいぐるみ。フルコンプのためにカートン買い。 ・・・あれ、18万? なんかAKB商法に近くてワロタ\(^ ^)/CLANNAD AFTER STORY 第9話「坂道の途中」感想
悲しい展開。CLANNAD ~AFTER STORY~ 第9話「坂道の途中」
CLANNAD ~AFTER STORY~ 第9話「坂道の途中」 よろしければ押してやってください→高校生活編最終回。渚留年の原因が、今後の第2期に大きくな重要ポイントになりそうな予感をさせた今話です。 CLANNAD~AFTER STORY~第9話『坂道の途中』
4度目の幻想世界。 どうやらボクと少女は、この世界からの脱出をする為の機械を作ってるそうですね!! しかし急がないと、彼女が動かな...
未分類 コメント(0) トラックバック(20)