2008年12月14日 (Sun) 03:10
とある魔術の禁書目録:11話「妹達(シスターズ)」
【とある魔術の禁書目録:11話「妹達(シスターズ)」】の感想です。
ところで他の方の記事を見て気が付きましたが、今回のサブタイトルが2種類あります。(実は公式が間違っているのは気が付きませんでした)
放映された本編では妹達(シスターズ)が正しいのですが、個人的には公式(御坂妹)の方があっている気がします。これは感想の中でもそう書いたのですが、御坂妹はシスターズの中でも10032番を特別に指す個人名称と思っている事と、今回妹達(シスターズ)は確かに出たのですが、あくまで御坂妹の意識として話しているからです。シスターズの謎はまだ半分隠されていますしね^^;
本編表記、TV欄:「妹達(シスターズ)」
公式:「御坂妹(シスターズ)」

【感想】
一方通行(アクセラレータ)の能力について明らかにされました。黒子の能力もそうですが、全体的に魔法側の説明はずいぶんあったのに、科学側の説明が端折り過ぎです。
御坂妹は複数いますが、メインで話していたのが今まで当麻と一緒にいた10032番です。戦闘はシリアル番号の順番に進みますので、まだこの人の順番にはきていないって事ですね。上条当麻は持ち前の正義感と幻想殺しの力を使って、この10032番をなんとか助けようってのが、今回のお話みです。でもよく考えると10032番以前の妹達は、前回までのエピソードでもあったように殺されているわけです。このあたりは次回に説明があると思うので、そこでまた。
インデックス・姫神・小萌の3人は、完全にお笑い担当になっています。まぁ出てくれるだけでも有難いのですが。今回の姫神はいい仕事していました。既にインデックスの本質を見抜いていますねw
小萌先生のアパートが裸電球なのは、思わず泣けますが(笑えるの間違いか?w)、ずっとあのままなのかなぁ。姫神も何故居候の身となっているか説明がありませんね。どうするんだろう?
黒子のお話は結構重要なはずなんですが今回スルーです。一方通行の話が一段落しないと、御坂のストーリーとして展開しないから、それまで伏せておくのかなぁ?とりあえずいろいろ複線もあるので、アニメ版として描かれると思いますから、これからの展開に期待ですね。
次回には、御坂と御坂妹にスポットがあたるようです。ついでに一方通行にもかw
【Aパート】
靴が脱げ裸足になってビルの間を逃げる妹達(シスターズ)。それを追う一方通行(アクセラレータ)。妹達は一方通行に向かって銃を撃ちますが弾丸は全て妹達に打ち返されます。自分は何をしているかを問う一方通行。妹達は一方通行へ銃を投げつけますが、銃は分解したように四散してしまいます。更に問う一方通行。とっさに「反射」と答えますが、それは能力の本質を捉えていませんでした。妹達に答えを話す一方通行。
一方通行の能力は、「ベクトル変換」でした。妹達の血に触れながら能力を使う一方通行。
本屋から出てくる当麻。ネコがいるのに御坂妹はいません。ビルの間に何かを感じる当麻はその先へ進み妹達の靴と薬莢を見つけます。その先に血まみれとなった妹達を見つける当麻。悲惨な現場を目の当たりにして当麻は後ずさりその場に倒れてしまいます。
救急車と警備員に囲まれた現場で、警備員と現場の確認へ向かう当麻ですが、死体と血痕は既になくなっていました。どうなっているのかわからない当麻は何かを探し走り出します。その前に現れる御坂妹。しかし御坂妹は「ミサカはキチンと死亡しましたよ」と報告します。その肩にあるものを確認する当麻。パスの確認をする御坂妹は、パスがわからない当麻を見て、実験の関係者ではないと断定します。
寝袋の中を確認する当麻ですが、別なミサカが現れ「妹達(シスターズ)ですよ」と答えます。次々と現れるミサカ達。当惑する当麻。
【Bパート】
御坂妹の説明は続きます。妹達(シスターズ)にはシリアルナンバーが振られています。当麻が今まで会っていたのは、御坂妹=シリアルナンバー10032で、妹達と呼ばれるミサカのうちの1人でした。彼女達は電気を操る能力を応用して記憶を共有する術を持っており、他の妹達は御坂妹(10032号)の記憶を共有しています。御坂妹は、御坂美琴の髪の毛から量産軍用モデルとして作られた体細胞クローンであると説明します。
「何をやっているんだ?」との当麻の問いかけに、「実験ですよ」と答える御坂妹は、一方通行との戦闘にも事件性はなく、集まった警備員とも接触はしないといいます。そしてその場を去る妹達。御坂と御坂妹が出会った場面を思い出す当麻。御坂は妹達の存在を知った上での対応であったことを悟ります。
場面は小萌先生の自宅です。やっと自宅の様子が出ましたね^^
インデックスに破壊された屋根は補修中らしく、ビニールシートが張られています。(もうずいぶん経っているはずなのに、なんで修理しないんだろ?^^;)
小萌は姫神を前に焼肉の準備中です。前回当麻宅に居候の身と思われた姫神ですが、小萌宅に居候の身でした。実は小萌は家出少女などの保護が趣味なので、姫神が転がり込んだというよりは、身寄りのない姫神を小萌が率先して保護したことになっています。(だったらインデックスも引き取ればいいのにね^^;)
居候の身である姫神に菜箸を渡して焼肉を焼く係りに任命する小萌。「焼肉のおこげには発癌性物質が含まれる」といい、焼肉を焼きだす姫神。どうも焼肉を小萌に食べさせない作戦のようです(そういえば姫神も大食いだったな^^;)。
そこで鳴る玄関のチャイム。喜んで焼肉を食べだす小萌。仕方なく姫神がドアを開けるとそこにはインデックスがいます。即座にドアを閉める姫神(この人たちは、完全にギャグ要員と化していますね)。改めて叩かれるドア。仕方なくまたドアを開ける姫神。インデックスはネコを見せて「せめてスフィンクスだけでも」と懇願します。深いため息をつく姫神。
結局部屋へ入り焼肉をご馳走になるインデックスは、当麻が帰ってこない事に不満を述べます。どんどん食べるように言う小萌。「お肉」と喜ぶインデックスを見て、姫神は改めてため息をつきます(その気持ちが何故かすご~くよくわかるので、とても笑えるシーンです)。インデックスは完全に大食いお笑い芸人と化していますね。まぁ可愛いいからいいか^^;
夜のバスに乗る当麻は、学生寮の前でバスを降ります。寮に入ると御坂の部屋を探す当麻。208号室に「御坂・白井」と書いてあるのを見つけます。ここまで来たものの何を話すか悩む当麻ですが、結局インターフォンを押し208号を呼び出すと、出たのは白井黒子でした。最初は誰か分からない2人ですが、お互い誰かを思い出します。ドアのロックを解除し部屋へ招き入れる黒子。
部屋では黒子がベッドで寝ています。ベッドに座って待つ事を勧める黒子ですが、本人がいないのに勝手に御坂のベッドに座るのはよくないと断ります。かまわないと続ける黒子。座れと勧めたのは実は黒子のベッドです。当麻は何故黒子が御坂のベッドに寝ているのかわかりません。黒子を「変態さんか?」と聞く当麻。黒子はこれくらいは「好きな娘のリコーダに口をつける」「サドルをもってくる」のと同じものでセーフと答えます。否定する当麻。
当麻は黒子が相部屋なので同級生か?と問いますが、黒子は下級生と答えます。前の同居人は御坂の裏切者であり、合法的に出て行ってもらったと黒子は答えます。逆に黒子は「当麻が御坂の思い人」で、「いつも御坂と諍いを起こしている人物」かと確認します。自分が御坂の支えになっているとはわからない当麻(まぁ片思いなので当然ですね)。
2人は廊下を歩く足音に気が付きます。黒子は寮監の巡回と気が付き、当麻をテレポートさせようとしますが、できません。仕方なくベッドの下に当麻を押し込みます。ベッドの下でクマのぬいぐるみと御対面する当麻。食事に出て行く黒子。当麻はぬいぐるみに隠されたある文書を見つけます。
文書には『量産異能者(レディオノイズ)「妹達(シスターズ)」の運用における、「一方通行:アクセラレータ(レベル5)」の絶対能力(レベル6)への進化法』と書かれています。妹達と書かれていたことから先程の事件を思い出す当麻は、ベッドの下から抜け出して文書を読み出します。
『「樹形図の設計者(ツリーダイアグラム)」を用いて予測演算した結果、絶対能力(レベル6)に到達することが出来るのは1人のみと判明。特定の戦場を用意しシナリオ通りに戦闘を進めることで実戦における成長を促し・・・』と文書には書かれてあります。(よく読むともっと詳しいことも書いてありますが、これは次回なのかな? 報告書には、「182種類の戦場」と書いてありますが、128種類の誤植ですね^^;)
次の文書には戦闘場所を記した地図。怒りを覚えた当麻は御坂を探し街へ出ます。どこを探せばよいか途方に暮れますが、風力発電のプロペラが風もないのに動いていることで、それを辿っていけば御坂を見つけられると考えます。今回のお話はここまで。
次回、「絶対能力(レベル6)」です。
===============================
TB先
・http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-646.html
・http://jigo.blog102.fc2.com/blog-entry-844.html
・http://maguni.com/diary.cgi?no=557
・http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/200812140001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/ozuma/diary/200812140000/
・http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2008/12/post-08db.html
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-2555.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51161296.html
・http://blog.livedoor.jp/auauauau___/archives/1112885.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-1657.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/syofactory/diary/200812140001/
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-2931.html
・http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-903.html
・http://3284allegro.blog38.fc2.com/blog-entry-988.html
・http://kitakawaseirin.blog64.fc2.com/blog-entry-916.html
・http://aonokirameki.blog52.fc2.com/blog-entry-587.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-1192.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-259.html
・http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-656.html
・http://koremosuki.blog39.fc2.com/blog-entry-232.html
・http://rozi0533ver2.blog77.fc2.com/blog-entry-601.html
・http://cactusanime.blog104.fc2.com/blog-entry-694.html
・http://blog.goo.ne.jp/gurimoe/e/5f0f77813cd8f4337106124ce5642877
・http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-383.html
・http://dacapo3.blog7.fc2.com/blog-entry-98.html
・http://ameblo.jp/norarin-house/entry-10178073845.html
・http://maruton.blog55.fc2.com/blog-entry-2473.html
・http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51107052.html
・http://lapislazurirose.blog69.fc2.com/blog-entry-751.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-496.html
・http://blue7862q76r7167.blog73.fc2.com/blog-entry-2159.html
・http://kazekura.seesaa.net/article/111295037.html
・http://yumeminreview.blog62.fc2.com/blog-entry-336.html
・
スポンサーサイト
テーマ : とある魔術の禁書目録
#11「妹達」拾った黒猫をつれて、ミサカとふたり「猫の育て方」の本を探しに古本屋を訪れた上条。目的の本を探し当てて、店の外に出てみると、猫と一緒に待っていたはずのミサカの姿はなく、おびえる黒猫の姿が残されているだけだった。不審に思い、周囲を探す上条が...
2008/12/14(日) 09:01:39 | 日々“是”精進!
一〇〇三二体複製された「妹達」。
全ては「樹形図の設計者」が決めたことだった。
2008/12/14(日) 09:15:40 | 日常と紙一重のせかい
(アニメ感想) とある魔術の禁書目録 第11話 「妹達(シスターズ)」
とある魔術の禁書目録 第2巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)クチコミを見る 拾った黒猫をつれて、ミサカとふたり「猫の育て方」の本を探しに古本屋を訪れた上条。目的の本を探し当てて、店の外に出てみると、猫と一緒に待っていたはずのミサカの姿はなく、おびえる黒猫...2008/12/14(日) 09:17:24 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
裏路地で御坂妹と一方通行(アクセラレータ)の一方的な戦いが繰り広げられている。学園都市最強の能力者、一方通行の能力は『向き(ベクトル)変換』である事が判明。運動量、熱量、電気量。あらゆる向きは一方通行の皮膚に触れただけで変更可能。これが一方通行と呼ばれる由...
2008/12/14(日) 09:41:05 | Boundaryline
御坂妹の無事な姿を発見して、安心する当麻。
しかし、御坂妹は1人では無く――。
2008/12/14(日) 09:45:03 | 日記・・・かも
とある魔術の禁書目録<インデックス>「妹達(シスターズ)」です。 始まりました『
2008/12/14(日) 09:53:22 | 藍麦のああなんだかなぁ
とある魔術の禁書目録 第11話「妹達」の感想です。
2008/12/14(日) 10:04:00 | 八月の鍵
とある魔術の禁書目録
#11 『妹達(シスターズ)』 感想
ついに出てきたアクセラレーター
-キャスト-
上条 当麻:阿...
2008/12/14(日) 10:23:51 | 荒野の出来事
「…ここから先は、昨日までの日常じゃない……」「血溜まりに静かに横たわる御坂妹…!!」「とある魔術の禁書目録第11話御坂妹(シスターズ)」「一方通行、アクセラレーターが絶対能力者…レベル6への進化の実験にあらゆる攻撃を反射する圧倒的な力で追い詰め」「最期...
2008/12/14(日) 10:28:06 | 翔太FACTORY+Face.Chat.Union
[関連リンク]http://project-index.net/第11話 妹達(シスターズ)御坂妹に迫る男その頃当麻は猫の世話の仕方の本を読んでいる果たして御坂妹の危機に気づくことができるのでしょうか?アク...
2008/12/14(日) 10:31:08 | まぐ風呂
レベル5のアクセラレーターに襲われる御坂妹。
路地裏に追詰められて息絶える…!?
当麻は無惨なその姿を見つけ通報するが…その死体が消...
2008/12/14(日) 10:38:40 | SERA@らくblog 3.0
「俺のこの手が…ってもうこのネタ苦しくないか?」
「まぁ来週まで待ちなさいよ、きっと活躍すると思うから」
とある魔術の禁書目...
2008/12/14(日) 10:51:11 | せーにんの冒険記
とある魔術の禁書目録 第11話「妹達(シスターズ)」
拾った黒猫をつれて、ミサカとふたり「猫の育て方」の本を探しに古本屋を訪れた上...
2008/12/14(日) 11:03:02 | Welcome to our adolescence.
とある魔術の禁書目録 妹達-シスターズ- 感想
初っ端から殺戮シーン。
ベクトル変換でどんな攻撃も反射するわけで、、まぁ彼への攻撃は彼に...
2008/12/14(日) 11:28:49 | 静夜詩
第11話「御坂妹(シスターズ)」
2008/12/14(日) 11:30:26 | 待ってられないアニメがある。
御坂妹が大量に出現
計画主も美琴のクローンにするあたりはナイスだな、あの白髪みたいのが何体もいると思うと最悪だしw とりあえず本体と...
2008/12/14(日) 12:02:46 | ムメイサの隠れ家
その時はまだ気付いていなかった・・・
この妹の存在が、なにを意味するかを・・・
えっと、縞パン的なもの・・・?
前回登場した、御...
2008/12/14(日) 12:03:07 | 空色きゃんでぃ
とある魔術の禁書目録 第11話 「妹達(シスターズ)」 感想
前回の記事で、「この作品はディストピアものなのか」と書いたのですが、見事なディストピアですな。『殺すためのクローンが計画的に製造...2008/12/14(日) 12:26:14 | メルクマール
ビリビリこと御坂美琴・・・・
酷いよ上条ちゃん!!
Amazon.co.jp ウィジェット
一方通行は声に怖さっていうか壊れ具合を感じないなぁ。
...
2008/12/14(日) 12:31:54 | ふぉーおーる@好きならなんでもいいじゃん
御坂美琴のクローン…!科学技術発達しまくってるのが伺える。アクセラレータをレベル6に進化させるための犠牲。
妙に機械的な喋り方す...
2008/12/14(日) 12:55:38 | 天国と地獄と雑文ver2.00
とある魔術の禁書目録 第11話 「妹達(シスターズ)」 感想
★★★★★★★☆☆☆(7) 御坂妹とアクセラレータの路地裏での対決。 わざわざグロい殺し方したり自分の能力を得意げに語る アクセラレ...2008/12/14(日) 13:44:38 | サボテンロボット
今週のインデックス
「お肉、お肉、お肉~~♪」
肉食ってるだけでした(つ∀`)
2008/12/14(日) 16:00:50 | リリカルマジカルS
シスプリを連想した、多いんじゃないかな?このサブタイ。とある魔術の禁書目録第2巻〈初回限定版〉(DVD)◆20%OFF!早速感想。美琴の妹は一人だけではなかった。妹達は大量に作られ、実験を通して成長し、勝ち残ったものが進化する・・・という話。勝ち残るってことで、単...
2008/12/14(日) 16:10:16 | 物書きチャリダー日記
とある魔術の禁書目録第11話『妹達(シスターズ)』の感想レビュー
『悪い、今の今まで、お前が死んじまったんじゃないかって思ってたんだ・・・良かった。なんともないみたいだし。』 (その時、俺はまだ気付いて無かった・・・。この妹の存在が、何を意味するかを。) ミサカに隠された真実とは何か?が、少しずつ明らかになっていくお話...2008/12/14(日) 16:55:20 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
とある魔術の禁書目録 第11話「御坂妹(シスターズ)」
黒子いいよ黒子。
黒さと百合。これは人気キャラになるわ。あるいはもうす...
2008/12/14(日) 19:39:00 | こう観やがってます
変な目つきの奴、登場!
アクセラレイターだぞー 原作では何でも人気あるらしい。
レベル5らしい。
でも最後でレベル6がいるみ...
2008/12/14(日) 19:51:27 | エコロジー研究所
久々おバカな管理人にもわかりやすいお話でした(;^_^A
アクセラレーターがよくわかんないんですけど、
とにかくめちゃめちゃ強いというのはわかる。
レベル5の強さってハンパじゃないのね。
御坂妹の攻撃は全く当たらないという、
ライオンとチワワがケンカするよ...
2008/12/14(日) 22:33:18 | のらりんクロッキー
第11話 「妹達(シスターズ)」
やべっ、めちゃくちゃ!面白しれぇぇぇ~!
あれれ?なんとなく面白いんだけど、一枚膜がかかったよう...
2008/12/14(日) 23:24:37 | まるとんとんの部屋
第11話『妹達(シスターズ)』とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)今回は、御坂妹の正体が明らかに。
2008/12/15(月) 03:16:38 | ニコパクブログ7号館
とある魔術の禁書目録 第11話 「妹達(シスターズ)」 感想
美琴の正体とは如何に!!?相変わらず理解不能な単語とか出てきていますが、お話自体は面白くなってきている…のでOK。 そんなわけで、美琴とは...2008/12/15(月) 14:38:05 | Shooting Stars☆
逃げるミサカとそれを追う謎の男。
「んだぁ?その逃げ腰は?愉快にケツ振りやがって。誘ってんのかぁ?」
コイツにはそういう風に見えるん...
2008/12/15(月) 22:16:37 | 新しい世界へ・・・
とある魔術の禁書目録 11話 「妹達(シスターズ)」レビュー。
すー・・・お姉様のにほい・・・(妄想マテww お姉様LOVE♡百合度100%の黒子イイですね(*´∀`*)♪(えw2008/12/15(月) 23:24:25 | (*´0`*)おはよーブログ
うお?“魔術”はドコへ行ったんだ?ってぐらいにインデックスの印象薄いよ!? 秋沙、小萌先生共々焼き肉休憩中ですか。 フリーダムなシスターだなや。 と言っても今回は妹達(シスターズ)の方が出番多かったかな? いやいや黒子かもしれんガ。
2008/12/16(火) 01:20:52 | 風庫~カゼクラ~
問題です。 この俺、一方通行は 果たしてなにを やっているでしょう?
2008/12/16(火) 10:27:51 | ゆめみん的れびゅー
未分類 コメント(0) トラックバック(34)