2009年01月13日 (Tue) 11:24
ドルアーガの塔~the Sword of URUK~:1話「ギルガメスの塔」
【ドルアーガの塔~the Sword of URUK~:1話「ギルガメスの塔」】の感想です。
(個人的評価ですが)今期の期待1番のドルアーガが始まりました^^
既に放送済みの方が感想を書かれており、ちょこちょこ拝見させてもらっています。参考になりますw
ブロガーの皆さんは、遊びにいったら邪険にしないでよろしくお願いしますね^^;
(お詫び:お昼に公開したのですが下書きに変わっていました。何度か訪れた方、記事が見れなくてすみません^^;)
(追記:OPの不明1名がなんとなくわかったので追記)

【アバン】
草原の中にある優美な建物。カーヤはその一室で入浴中。そこへ現れるサキュバスはカーヤの思い人について質問します。わからないカーヤですが、心引かれる人物を指摘されて動揺しています。建物を出てニーバの元へ向かうカーヤ。振り返った建物にはアーメイが窓からカーヤを見下ろしています。遅かったと話しかけるニーバに詫びるカーヤ。ニーバが振り返る先には幻の塔へ続く扉が開いています。
【OP】:今回は特別に^^
自転車でジル宅へ向かうファティナ(YUI=堀江由衣)。時間は11:10、ファティナは布団を引き剥がすが出てくるのはサキュパスの抱き枕。ジルの部屋にはカーヤの写真。吹き飛ぶトマトジュース。
場所はメスキア高校文化祭。ドルアーガ自主制作映画上映中に紛れ込んだジル。追いかけるファティナ。部屋を出るとドルアーガとローパー。
場面は野球場。ピッチャーはカイ(ユニフォームはAKIKO=矢島晶子)、バッターはニーバ(TAKAHIRO=櫻井孝宏)。打球はホームランとなりギルガメス王(たすき:土師孝也)とアミナ(たすき:田中敦子)の元へ。泣き崩れるカイは大人の姿に。守備のウラーゴン(TOSHIYUKI=森川智之)、アクラ(KAZATO=冨澤風斗)、ヘナロ(KANA=花澤香菜)、ウトゥ(HIROKI=安元洋貴)、実験室のグレミカ(MICHIKO=根谷美智子)。
ピンチヒッタのジル(KENN)、ピッチャーはニーバ、キャッチャーはクム(DAI=杉山大)。応援席のクーパ(MINORI=茅原実里)、マイト・ザ・フール(CHIWA=斎藤千和)、ケルブ(TERASOMA=てらそままさき)、エタナ。ベンチのカーヤ(ORIKASAFUMIKO=折笠富美子)、TOMOKAZU(ギル:関智一?)、サキュバス(YUKANA=ゆかな)。ニーバはフォークを投げジルは振り逃げ。ランニングホームランするジルに向かい走るカーヤ。セーフするメルト(名無し)。見詰め合う2人。
最終的にわからないのは、ギルだけかな?公式キャラにいるシエラもまだ登場していないようです。
(追加:OP比較の記事は→ココ に)
【Aパート】
半年前の登頂者時代を観光客に説明する塔のガイド役のファティナ。魔物がいないと怒る子供たち。ドルアーガを倒したエピソードを説明しますが、観光客には信じてもらえません。炎の魔法銃のお土産を売るファティナですが観光客には買ってもらえません。あきらめて展望台へ進むファティナ。
グレミカとアクラに追われるカイは閃光で目くらましをし逃げますが、力尽きて建物の屋上で子供の姿になってしまいます。
居酒屋でオヤジをやっているケルブが忙しそうに働いています。チャイナ風のウー・ルー。お店で働くオロ。店にはかつての登頂者が集まっています。ここで店の常連としてヘナロ登場。親衛隊を辞めた経緯を話し出すケルブ。ジル達への褒賞がなく、更にはドルアーガ討伐の名誉をギルガメスの物とするアミナ達側近に嫌気がさしたのでした。「なにが、ヤーウルクだ」とぼやいているケルブ。そこへ戻ってくるファティナは、手付かずの食事を見つけジルを心配し部屋へ食事を持っていきます。心配するオロ。
部屋に篭って仕事もしないジルを説教するファティナは食事と着替えの世話をしています。部屋の掃除を終え食事するジルに話しかけるファティナは、ドルアーガとの戦闘と最後にジップされた事を思い出しています。ジルも再登頂したが幻の塔には行き着けなかった苦い思いを噛み締めていました。「もう終わったことさ」とあきらめるジルにたまらず、外に出かけようと提案するファティナ。
劇を見に来ているジルとファティナは、まるで自分達を模したような劇を見て落ち込んでいます。気晴らしにレスリングを見ようと提案するファティナ。カイを追って現れる黄金騎士団。
【Bパート】
どうみてもプロレスなレスリングが始まっています。フロントスープレックスを決めるキャプテンモロー。ファティナはジルがまだカーヤへの思いを残しているかを確認します。モローは空手チョップの猛攻。ジルはファティナのニーバへの思いはどうなのかと聞き返します。ニーバの事は忘れたと強がるファティナは、ジルの手を握り自身の身体へと誘います。驚くジルですが、ファティナは全てを忘れてやり直したいと提案します。自分の気持ちがわからずジルに選択を求めるファティナ。試合はモローのジャイアントスイング。
そこに現れるカイ。迷子だと勘違いし親を探すジルとファティナですが騎士団に見つかります。さらにカイを追って現れるウラーゴンは捕獲を指示します。試合ではアックスボンバーを受けるモロー。ホットサンドを餌にカイを捕まえるファティナとジル。2人に気が付くクム。カイを取り戻そうとする騎士団に蹴りを入れるファティナは、逃げ出したカイを追って試合場へ。二人を取り押さえる親衛隊ですが、助けに入るモローは卍固めを決めます。2人に気が付きそれまでの経緯を話すモロー(=ウトゥ)、気が付くファティナ。わからないジル。武装してあわられる黄金騎士団とウラーゴンですが、ウトゥの妨害に会い取り逃がしてしまいます。喧嘩祭りを始め会場を混乱させるウトゥ。追う騎士団ですが、グレミカの妨害に会いジル達を取り逃がしてしまいます。
追っ手を振り切り安全を確認するファティナ。モローに礼を述べるジルですが、モローは自分がウトゥであると明かしジルを驚かせます。ウトゥは2人がデートしてたのかを聞き、ファティナは赤くなって否定します。ウトゥはカイの正体を確認しようとしますが、カイからは拒否されてしまいます。ジルはカイに名前を聞くと自分はイシターの巫女であると名乗り、これから起きるであろう惨劇をジルに見せます。剣に貫かれ扉に串刺しとなっているカーヤ。これを止めたいのであれば自分を塔の頂上へ連れて行けとカイはジルへ話します。
【感想】
待望の第二期が開始です。第一話としては順当な始まり方だったと思います。(第一期みたいな奇抜な演出もなかったし^^;)
最初の幻の塔でのシーンですが、窓際に立つ女性はアーメイでしたね。恐らく死んでいるのは間違いないと思うので、別な世界なのかもしれません。カーヤが振り返っていたのでそれもわかっているはず。ギルガメス王も実際生きているのか死んでいるのかわからないですし、カイについては年齢がどうなっているのかさえわからない状況です。このあたりはこれから明らかになるのでしょう。
さて問題はジルとファティナです。ジルはあいかわらずですね。やはりこいつにはカーヤがいないとダメなのか。そうだとすればファティナがちょっと不憫ですね。もっともウトゥにちょっとした悪戯を言われただけで赤くなっているんですから、まったく脈がないわけではない様子ですが・・・・エンディングを見る限り、ジル&カーヤのカップリングは鉄板な感じがします。いずれにしてもファティナの一途な姿はどうしても応援したくなりますね。
キャラクター紹介にもエンドロールにも流れてない人がOPに2名出ています。1名はたぶんマイト・ザ・フール。最初「HIWA」って書いてあるのでわからなかったけど、「CHIWA」だと気が付いたらすんなりわかった^^;
もう1名はたぶんギルだと思うけど、1期3話だけらしいので、あとで見直してみますw
キャラ表だと新キャラが何名か出ている様子。これからの活躍に期待って感じですね。個人的にはヘナロが面白そうです。ああいった格好ですが女性みたいですよ^^;
さて、次回「王都メスキア」です。さっそくジルとファティナがイザコザを起こす様子。どうなるんでしょう?
===============================
TB先
・http://lapislazurirose.blog69.fc2.com/blog-entry-795.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51176971.html
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-2667.html
・http://3284allegro.blog38.fc2.com/blog-entry-1049.html
・http://solonielsoloniel.blog33.fc2.com/blog-entry-231.html
・http://dengekijap2.blog102.fc2.com/blog-entry-1361.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/accessairphoto/diary/200901090001/
・http://ameblo.jp/adam/entry-10193834671.html
・http://libra1974.blog86.fc2.com/blog-entry-185.html
・
スポンサーサイト
テーマ : ドルアーガの塔
ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~ 第1話 「ギルガメスの塔」 感想
新たなる冒険へ2009/01/13(火) 22:02:03 | ソウロニールの別荘
ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~ 第1話「ギルガメスの塔」
助手「2009年1月期第9弾は・・・」 博士「触手はらめぇぇぇぇぇ」2009/01/13(火) 22:34:12 | 電撃JAP
「ギルガメスの塔」 ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~ 第1話
ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~ 第1話「ギルガメスの塔」 ドルアーガ討伐から半年――。討伐の手柄は、ギルガメス王のものとなり、真実を...2009/01/13(火) 22:42:40 | Welcome to our adolescence.
ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~ 第1話「ギルガメスの塔」
・OP 中村優さんで「Questions?」。 何処かで聞き覚えのある声だと思ったら、「saku saku」の司会者さんでしたか。 ・本編 「私を…塔のてっ...2009/01/13(火) 23:27:46 | 日記・・・かも
(アニメ感想) ドルアーガの塔~the Sword of URUK~ 第1話 「ギルガメスの塔」
ドルアーガの塔~the Aegis of URUK~ 第5の宮 [DVD]クチコミを見る ドルアーガ討伐から半年——。討伐の手柄は、ギルガメス王のものとなり、真実を知るかつての登頂者たちはそれぞれ日々を過ごしていた。ジルは、ニーバとカーヤが「幻の塔」に消えたショック2009/01/14(水) 10:15:39 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
ドルアーガの塔~theSwordofURUK~ 第01話「ギルガメスの塔」感想
新番組第7弾。一期は視聴してます。感想は書いていなかったので、この一週間で振り返る目的もかねて一気に感想を書きました。で、第一話。色々楽しみです。ドルアーガの塔~theSwordofURUK~ オープニングテーマ 「Questions?」(初回限定盤)★予約受付中★ドルアーガ...2009/01/14(水) 20:22:30 | 物書きチャリダー日記
ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~ 第1話 「ギルガメスの塔」
さて、第1期~the Aegis of URUK~でアーメイを失いながらも、最終回でニーバとカーヤに裏切られた一行。彼から半年が経過。カーヤは真のドルアーガの塔にある建物で入浴した後、ニーバと共に再び冒険へ。いきなりサービスシーンです……カーヤはカチューシャを取ってち2009/01/17(土) 16:33:55 | 無限回廊幻想記譚
再登頂発言…の半年後がニート生活!!突っ込みどころ満載でしたわ、この主人公は!!! ドルアーガの塔~the Sword of URUK~第1話『ギルガメスの塔』
ドルアーガ討伐から半年----。 討伐の手柄は、ギルガメス王のものとなり、真実を知るかつての登頂者たちはそれぞれ日々を過ごしていた。 ...2009/03/14(土) 04:06:02 | シュージローのマイルーム2号店
未分類 コメント(0) トラックバック(8)