fc2ブログ
 

ネトゲとアニメな日々

ネトゲとアニメの徒然日記です (アニメのあらすじ、内容についてのネタバレがあります、ご注意ください)

 

【WHITE ALBUM:第六頁「悩みを忘れるいい方法。他人のトラブルに首を突っ込んでみるってのは、どう?」】の感想です。

第六話です。すれ違い回なんですが、美咲さんだけ悩む回でもあります^^;

第六話


【あらすじ】(なんで公式に「あらすじ」が無いんだよぉぉぉおお・・・orz)
とゆうことで、簡単なあらすじを。(簡単に書けた試しがないですが;;)

美咲からの電話を思い出しながら由綺のマンションへ向かう冬弥。美咲は泣きながら演劇部メンバーの冷たい仕打ちを訴えます。冬弥の一緒に準備しようと言う慰めに落ち着く美咲。ここでOP開始。

衣装準備の手伝いをすると美咲を勇気付ける冬弥。台本の意見が聞けずにごめんと謝る美咲は、電話ができてよかったと言い電話を切ります。

由綺のマンション前まできた冬弥の目に飛び込んだのは、車で由綺の監視を続ける弥生の姿でした。冬弥が自宅にいない事を確認し楽しみに到着を待つ由綺。弥生の元にかかってくる英二からの電話。恐らく明日から始まる由綺の新曲収録の連絡ですね。冬弥は由綺の部屋へ向かう事を諦め自宅へ戻ります。

キャンパスで美咲と田丸の事を冬弥へ説明する七瀬彰。美咲の助けにならなかった彰を怒る冬弥ですが、去年忙しかった話をきっかけに由綺と1回しか会ってない事を思い出します。美咲が田丸を振った事で立場の無い美咲が演劇部で活動できる最後のチャンスであることを説明する彰。冬弥は衣装と小道具さえ準備できれば全て丸く収まると単純に考えてしまいます。

11月11日
由綺のデビュー曲「WHITE ALBUM」の収録現場。英二の監督の下、由綺のレコーディングが始まります。冬弥へ連絡が繋がらない理奈。冬弥は由綺のマンションに来ていますが由綺は留守です。

11月12日
TVの収録が終わり冬弥へ連絡の付かない理奈は直接冬弥のいるエコーズへ。スタジオでの収録で途中で歌が歌えなくなる由綺。由綺の様子を伺いスタジオにいた弥生も冬弥のいるエコーズへ向かいます。エコーズで弥生と鉢合わせになりそうになり引き返す理奈。冬弥の仕事が終わるのを待ち、自宅に送った弥生は、冬弥が由綺と会っていない事を褒めた上で、無理矢理キスをします。

冬弥が自宅に帰ると玄関では連日徹夜で書き上げたイラストを持った美咲が待っていました。冬弥が帰ってくると倒れこむ美咲。

自分の部屋に招き入れる冬弥。コーヒーを出そうとしますがミルクがありません。急いで買いに出る冬弥。冬弥の部屋にある由綺の切り抜きを見つけ改めて2人が恋人であることを再確認してしまう美咲は、テーブルの上にある鏡で徹夜明けの顔を直しますが、それも止めて鏡を伏せてしまいます。

冬弥が戻ると美咲はベッドで寝ていました。美咲のイラストのチェックを始める冬弥ですが、そこに由綺から電話がかかってきます。美咲を起こさないように小声で話し出す冬弥。由綺は、寝てしまったことや、はるかにわからないように暗号のメモを渡したことや、デビュー曲の収録のことを話しています。冬弥は父親の体調不調を言い訳にします。元気そうな父親w。電話は弥生の登場により強制的に切られます。冬弥と由綺の電話を起きて聞いている美咲。由綺はスタジオに戻ると冬弥との電話を詫びています。英二達は何の事かわかりませんが弥生だけは理解しています。

冬弥が目覚めると美咲の伝言が置いてありました。伝言にはイラストのコメントに対するお礼が書かれています。

プレゼンが通った事を伝える美咲。衣装と小道具の準備に手伝いを申し出る冬弥。美咲はどうしてと冬弥へ問いますが、冬弥は時間が無いからと美咲の期待とは反する答えを返します。
買い物の帰りにふざけた拍子で転びそうになる美咲を支える冬弥ですが、美咲は田丸との過去を思い出し冬弥を拒否してしまいます。そこへ通りかかったマナは美咲を冬弥の彼女である由綺と勘違いします。

由綺のレコーディングはうまく進んでおらず、英二はとことんまでやるつもりです。そこへ陣中見舞いと現れる理奈。

美咲は衣装作成に学校の同好会の友人に助けを求めますが、同好会も学園祭の準備に大忙しでした。演劇部部室での作業を嫌がる美咲は行き先を失ってしまいます。
そこで意を決した冬弥は・・・「ヒーロー登場」!?


【感想】
今回はストーリー的に由綺の新曲準備を中心にそれぞれの女性がすれ違っていく様を描いています。唯一冬弥と一緒に過ごすのは美咲なんですが、これはサブタイトルの通り、冬弥が由綺との問題を棚上げにする口実として美咲の問題に付き合っているにすぎません。

冒頭に由綺のメモをもらいマンションまで行ったんですが弥生の姿を見て引き返すのも、前回由綺からの電話にでないのも、今回美咲の手伝いを積極的に進めるのも、由綺との関係を深めたいと考えていない事の表れです。1話の冒頭で由綺が自分の届かない世界になった事を自覚しているのか?もっともヘタレの烙印を押された男性主人公なんてこんなもんなのかもしれませんね。

デビュー曲の練習で由綺が唄っていたのは「WHITE ALBUM」です。
結構意味深な歌詞だったのですが、全文を掲載するのはアレなので、そっち系のサイトをご覧ください^^;  → ココとか

さてヘタレの冬弥は放置して、今回メインだったのは美咲さん。でもやはり先輩格のこの人は冬弥と由綺がうまくいけばいいと感じています。寝たふりをして由綺の電話を聞くのはとても辛いと思うンですけどね。しかし美咲自身は田丸とのトラウマから男性恐怖症になっているのかな。本来は彰が頑張るところなんでしょうけど、自分が美咲を救えないと自覚があるのか、どうにも逃げてばかりです。結局そこから救えるのも冬弥だけなんでしょう。なんともややこしい関係ですね。

策士として暗躍を続ける弥生。由綺がはるかにメモを渡した時から冬弥がマンションに来ると読んで徹夜で監視しています。またスタジオの収録で由綺が失敗してしまうときも、由綺の動きを先読みして冬弥を早く自宅に返すべくエコーズに入り浸ります。前者は冬弥を由綺にあわせないためなのは明白ですが、後者は恐らく由綺と電話で連絡がとれるように仕組んだと思われます。冬弥を送った後にスタジオで由綺が電話している姿を見て、うまくいったと思っているのではないでしょうか。

弥生関係でわからないのは、それぞれの場面でかかってくる電話ですね。両方とも英二っぽいですが、英二は弥生の行動は知らないと考えてよさそうです。謎解きはなさそうですけど、どうなんでしょうね?弥生が有利なのはこの電話のおかげです。今後の展開でなにか小道具として使われそう。

前回に引き続き可哀想なのは理奈。冬弥と話したいのでしょうが、ことごとく邪魔が入ってしまいます。いい娘なんだけどなぁ(今のところはw)。6話にきて何も進展ない準ヒロインってのも可哀想ですね。

面白かったのはマナ。前にあったときに由綺の素性を説明しているにも関わらずそれを信じていません。もっとも冬弥が女性にモテル事は知っているようなそぶりでしたので、実際に顔みてないけど噂で知っているといった事が想像できます。結局美咲を由綺だと勘違いしてしまいました。これは今後の展開で何かあるかもしれないですね^^;

次回、「イメージはどんどん構築しなきゃ。ただでさえ、端から崩れてくものなんだから」です。
もうね・・・サブタイ長すぎて、勝手にしてって感じですな・・・・(*´Д`*)

イメージって事は美咲さんエピソードの続きですかね?

最後の「ヒーロー登場」。冬弥が考える「ヒーロー」なんだから、きっと彰あたりか^^;
(もし次回そういった展開だとしたら、美咲&彰にとっては大きなお世話ですね)


【おまけ】
画像と内容はとらドラのMADなんで、ここに貼り付けるのはどうかという感じがしますが、WHITE ALBUMのOPもこれくらいやって欲しいといった希望の意味で^^;

MADなんて嫌いだ~って方はスルーでお願いします。
ちゃんと本編を理解して作られているので、下手な画面の組み合わせよりよっぽど見れます。歌詞と各シーンのシンクロが良すぎ。個人的にはお気に入りです^^;
(最後の1文が余計なんですけどね~^^ まぁお遊びってとこかな)




===============================
TB先
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51193356.html
・http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-766.html
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-2778.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-413.html
・http://3284allegro.blog38.fc2.com/blog-entry-1121.html
・http://maguni.com/diary.cgi?no=611
・http://plaza.rakuten.co.jp/accessairphoto/diary/200902080000/
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-206.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/200902080000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/200902080000/
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-3116.html
・http://ameblo.jp/norarin-house/entry-10205436502.html
・http://szajmgp4.seesaa.net/article/113474799.html
・http://blog.livedoor.jp/shibachi1/archives/51500239.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-413.html
・http://www.mypress.jp/v2_writers/firstsnow/story/?story_id=1806329
・http://uhdintd.blog121.fc2.com/blog-entry-34.html
・http://pengin-stella.at.webry.info/200902/article_11.html

スポンサーサイト



テーマ : WHITE ALBUM












 



管理者宛の投稿

「WHITEALBUM」第6話

★【初回予約のみ】ステッカー付き!(外付け)WHITEALBUMVol.1(初回仕様)(DVD)◆20%OFF!第6頁「悩みを忘れるいい方法。他人のトラブルに首を突っ込んでみるってのは、どう?」美咲から衣装作りのことで相談を受けた冬弥。彼女と一緒に買い出しへと行くが、二人を尾行...
2009/02/10(火) 07:16:13 | 日々“是”精進!

「悩みを忘れるいい方法。他人のトラブルに首を突っ込んでみるってのは、どう?」 WHITE ALBUM 第6話

WHITE ALBUM 第6話「悩みを忘れるいい方法。他人のトラブルに首を突っ込んでみるってのは、どう?」 今回は美咲さんに付きっきり。 冬弥は優...
2009/02/10(火) 08:36:20 | Welcome to our adolescence.

(アニメ感想) WHITE ALBUM 第6話 「悩みを忘れるいい方法。他人のトラブルに首を突っ込んでみるってのは、どう?」

WHITE ALBUM Vol.3【Blu-ray】クチコミを見る 結局は部長との恋愛のもつれか・・・ただ、美咲自身は特に恋愛感情はなく、部長の一方的な思い込みによる逆恨みって事でいいのかな?その辺りがいまいちぼかされていたので、良く分かりませんでしたな・・・。
2009/02/10(火) 11:09:05 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人

WHITE ALBUM 第6話「悩みを忘れるいい方法。他人のトラブルに首を突っ込んでみるってのは、どう?」

今回も美咲さんメインの話です。
2009/02/10(火) 13:14:17 | 日記・・・かも

WHITE ALBUM 第六頁「悩みを忘れるいい方法。他人のトラブルに...

WHITEALBUMの第6話を見ました。第六頁 悩みを忘れるいい方法。他人のトラブルに首を突っ込んでみるってのは、どう?演劇部のメンバーに美咲が小道具と衣装まで押しつけられたことを知った冬弥。『できないなら別の本を書けって…』「そんな、やることないよ」『やりたい...
2009/02/10(火) 14:47:08 | MAGI☆の日記

WHITE ALBUM 第6話

第6話「悩みを忘れるいい方法。他人のトラブルに首を突っ込んでみるってのは、どう?」 美咲がパニクっててやってることがメチャクチャ。 それに首を突っ込む冬弥。 美咲はこれでいいと思ってるのかねえ… 前回の最低ヤローとの恋愛問題が尾を引きずってて、 いいと...
2009/02/10(火) 17:39:28 | のらりんクロッキー

WHITE ALBUM 第六頁 『悩みを忘れるいい方法。他人のトラブルに首を突っ込んでみるってのは、どう?』

WHITE ALBUM 第六頁 『悩みを忘れるいい方法。他人のトラブルに首を突っ込んでみるってのは、どう?』
2009/02/10(火) 19:37:33 | アマデウスの錯乱?

WHITE ALBUM 第6話「悩みを忘れるいい方法。他人のトラブルに首を突っ込んでみるってのは、どう?」

WHITE ALBUM Vol.1 [Blu-ray]「おはよう」 ラブリーな笑顔で今回も素敵な理奈さま。 電話している姿が実に可愛らしいです。 着ている衣装も素敵なんですよねぇ。 肩から背中にかけて丸出しなのが素晴らしいっす。 髪型もポニーテールで良いのですな。 わたし...
2009/02/10(火) 21:24:48 | シバッチの世間話

WHITE ALBUM 第6話

冬弥は頼りにされるキャラ? 美咲の八方塞な相談も面倒がらずに聞いてくれ。 リップサービスでなく本当に手伝ってくれます。 実際こんな人...
2009/02/10(火) 22:44:30 | SERA@らくblog 3.0

WHITE ALBUM 第6話 「悩みを忘れるいい方法。他人のトラブルに首を突っ込んでみるってのは、どう?」

首を突っ込んでみるってのは、どう? って、ダメに決まってるでしょー!( ゚Д゚) 冬弥のそういうとこが・・・なんかイヤですよねw ...
2009/02/11(水) 02:09:26 | 空色きゃんでぃ

WHITE ALBUM 第6頁 「悩みを忘れるいい方法。他人のトラブルに首を突っ込んでみるってのは、どう?」

澤倉美咲の人生相談にのる冬弥だが自ら、混沌の世界に向かうことを選んでしまった。
2009/02/11(水) 12:36:54 | ゼロから

WHITE ALBUM 6頁「悩みを忘れるいい方法。他人のトラブルに首を突っ込んでみるってのは、どう?」

 冬弥は由綺を「日常」にできるのか  今回は、水彩調の画と文字の演出が、今までとは少し異なる使われ方をしました。  今まではほぼ人...
2009/02/11(水) 18:26:54 | アニメを考えるブログ
プロフィール

Glayzzz

Author:Glayzzz
旧「FF11とアニメな日々」です。
(すでに引退の身ですので、タイトル変更しました)

カウンター

SINCE 2008/12/29

ブログパーツ

PIAPRO合同企画へ

カテゴリ