fc2ブログ
 

ネトゲとアニメな日々

ネトゲとアニメの徒然日記です (アニメのあらすじ、内容についてのネタバレがあります、ご注意ください)

 
2009年07月11日 (Sat) 11:28

青い花 :2話「春の嵐」

【青い花 :2話「春の嵐」】の感想です。

Copyright (C) 志村貴子・太田出版/青い花製作委員会
当サイトについてのご注意

微妙に仕事とかプライベートが急がしくて、感想を書いていると寝落ちしている日々^^;
狼も始まったので、ちょっとペースを取り戻したいと思います。

第二話です。杉本先輩登場。

第二話

【あらすじ】
あきらは鎌倉駅で千津との別れに涙を浮かべているふみを見つけます。ハンカチを差し出すあきら。
「ふみちゃんはすぐ泣くんだから・・・・・・」

帰宅時間。藤ヶ谷駅で電車を持っているふみですが、電車が来ても乗りません。暫くすると駅に現れたあきらはふみに手をふります。

鎌倉のミルクホールに立ち寄る2人。ふみはアイスティー、あきらは朝日サイダーを注文しています。明日も一緒に学校へ行こう、とあきらが誘います。

自宅に帰ったふみは芳江(母親)にあきらの好物がおはぎだったかを確認されますが、思い出せないふみ。クッキングブックを見ながらあきらの好物を思い出そうとするふみですが、出てくるのは千津との思い出だけでした。

次の朝、北鎌倉駅で待ち合わせているふみとあきら。ふみはあきらにおはぎの事を聞くと、あきらは芳江のおはぎの事を覚えていました。昔のことを思い出そうとするふみは、一緒に甘酒を飲んだ事を思い出し笑ってしまいます。

藤が谷女子では新入生の部活勧誘が賑やかに行われています。どの部に入るか悩んでいるあきらは、井汲に相談しています。演劇部に入ろうと考えているあきらは、井汲に一緒にやろうと誘います。

ふみもクラスメートの本厚木から演劇部に誘われていました。逃げ出すように教室を後にするふみは、文芸部の部室前で立ち止まります。そのとき部室から出てきた杉本恭子は、部活動(バスケットボール部)にふみを誘います。突然現れた杉本に一目惚れしてしまったふみは、文芸部に入る事を決めてしまいました。教室に戻ったふみが文芸部に入ると言い出し、怒り出す本厚木。

ふみの部屋でおはぎを食べているあきらは、ふみが文芸部に入った経緯を聞いて笑っています。あきらと話していると千津が旦那を連れてやってきます。挨拶をするように声をかける芳江ですが、千津の来訪に泣き出してしまうふみ。あきらは訳もわからずふみを慰めます。

夜。ふみの部屋で一緒に寝ていたあきらは、ふみに一緒の布団で寝ようと誘われます。ふみを子ども扱いしながらも、一緒に寝る事にするあきら。

ふみは、あきらの手を見て千津との初めての関係を思い出し、泣き出してしまいます。そんなふみを怒り手を握るあきらは、ふみと千津の関係を思い考えながら眠りにつきます。

文芸部で入部届けを書いているふみは、杉本先輩の事を尋ねていますが、文芸部には杉本はいませんでした。そこに現れる杉本は入部届けを見てふみを呼び、バスケットボール部へと連れていきます。教室でふみがバスケ部へ入部すると言い出して、それを聞いて怒り出す本厚木。

藤が谷女子の演劇部に入部しようと部室にきているあきらと井汲。もうすぐ演劇祭があるので大変だと説明している演劇部部長。

千津の結婚式に向かう万城目夫妻。ふみは仮病で結婚式に行かないつもりです。ふみが一人で寝ているとあきらから電話が掛かってきます。あきらと一緒に遊びに行く事にするふみ。

一緒に入った喫茶店で文芸部に入るはずだったがバスケットボール部に申し込もうと考えているふみを大笑いしているあきらは、自分は演劇部に入ったとふみに伝えます。井汲と一緒に部活に入ったあきらは、演劇祭のパンフレットをふみに渡します。「星の王子様」「若草物語」「嵐が丘」、そこにあるのはふみの求める世界でした。ふみはあきらが部活動でやりたい事をやろうとしている姿を見て、杉本に憧れてバスケ部に申し込むのを止めようと考え直します。

翌日、3年生の教室に向かうふみ。バスケを断ろうと話を切り出そうとしますが、杉本から藤が谷演劇祭に誘われてしまいます。バスケの話をしないまま杉本に付き合い藤が谷女子へ向かう事になるふみ。

帰宅時に下駄箱に入ったラブレターに困った顔の井汲は、自分には既に好きな人がいるとあきらに打ち明けます。ひょっとして自分?とおどけるあきら。しかしあきらは何故か井汲が好きなのは女の子だと気が付いていました。

杉本に連れられて藤が谷女子を訪れるふみ、そして一緒にきているクラスメートの本厚木、茂木、安田の3人。演劇部でふみに会い声をかけてくるあきらに、杉本はちょっと驚きます。杉本がふみを藤が谷へ連れてきたのは、自分の代役のためでしたが、あっさり否定されてしまいガッカリしています。

再会を果たした井汲と杉本。井汲は杉本のヒースクリフを楽しみしていると伝えますが、自分がキャサリン役だったらどんなにいいだろうと考えています。茂木がキャサリンになりきって芝居していると、あきらがチャペルに誘います。あきらと3人は一緒にチャペルに行ってしまい取り残されたふみは、一人で藤が谷女子を歩き回り、そのお嬢様雰囲気に飲まれてうずくまってしまいます。

いきなり開くドア。ふみの前には泣きながら部屋を出てくる井汲がいました。


【感想】
第二話です。原作では「スタンド・バイ・ミー」「春の嵐」の途中までで、ほぼ原作通りです。アニメオリジナルは場面の説明シーンくらいで、逆にいくつかのシーンがカットされた以外はほぼ原作のままでした。問題の千津との初めての関係シーンも原作通りでしたね^^;

ちょっと気になったのは、あきらはもうちょっと元気な娘のはずなんですが、ちょっとおしとやか系になっていました。それでも元気一杯なのは原作通りです^^

ネットでの評判を見ているとやはり、百合作品についていけない人が脱落しているんじゃないかなぁって感じですが、原作ファンな管理人としてはぎりぎりの線で及第点って感じでした。
見直して、やはりふみ役の高部あいさんの演技が個人的にダメっぽいのに気が付いてしまいました。逆にあきらの声がぴったり過ぎて、その反作用で際立って見えるのかもしれません。

(つい最近、某試写会に行ってきたこともあって)声優経験の浅いキャストを採用し、素人っぽさをうまく使って成功している作品も一部に見られますが、本作はまるで綱渡りのサーカスを見ているようではらはらします。こうゆうのは新人声優でもよくあるので難しいところですが、ふみのような微妙な感情の揺れを表現するにはちょっと厳しいのではないでしょうか。もっともベテランだからうまくいくといったものでもないと思うので、まだ作品に救われているうちはいいですが、キャストの力量が必要となるシーンで失敗しないか心配ですね。

お話としては、杉本先輩の登場とふみとの出会いが描かれます。これでほぼ出演者は勢揃いですね。強いて言えば「図書館の君」の関係者が残っていますが、それはこれからのお話なので、とりあえずはこのままでしょう。そういえば、公式サイトでは第六話までのあらすじが公開され、当サイト以上のネタバレの嵐となっております。公式サイトでそれをやっていいのか?w

出てくる人物が全て女性なので、百合百合ハーレムかと思われそうですが、基本的に真性なのは今のところふみだけです。井汲もそっち系の倒錯が激しいですがあれは憧れてって感じだからなぁ。

今回登場した杉本先輩。男性っぽい中性な魅力から後輩女子の憧れの的といった設定です。本人もそれを楽しんでいますが、実は過去にあった「ある事件」のトラウマから逃げているだけなので、どうにも遊び人っぽく見えてしまうのは、本人が本気でない証拠ですね。このあたりは物語り後半で説明されてきます。

ふみは千津との関係が赤裸々に説明されました。回想シーンでもあるとおり、先に誘ったのは千津の方ですが、そもそもふみにその素養があったのも事実でしょう。原作では杉本の登場シーンで千津のイメージとだぶらせる説明がありましたが、そこはアニメではカット。これはなんとなくアニメ版では千津はあくまでキッカケを作っただけで、杉本との関係はふみの自由意志だと説明したかったのではいかと思っています。

あきらは、もうちょっと元気一杯な女の子のはずですが、思ったよりおしとやかに描かれてしまい、ちょっと魅力半減かな?ここはふみとは逆にキャストに救われていますね^^;

全体的に1話の勢いがなかったな~。なんでだろ?やっぱり演技力がないと厳しいですかね^^;
このまま失速しないといいなぁ。

次回、「朝目覚めては」です。図書館キス回ですね・・・(*´Д`*)

スポンサーサイト



テーマ : 青い花












 



管理者宛の投稿

青い花 第2話 「春の嵐」

ちづが結婚して泣くふみ。 理由は知らないけど、ふみを元気つけるあきらは良い子ですね。 ふみはなんて回想してるんですか(^^; 見た目...
2009/07/11(土) 12:21:46 | SERA@らくblog 3.0

青い花 第2話「春の嵐」

「そのまま入っちゃうトコが、如何にもふみちゃんだよね」 ふみちゃんとあーちゃんが部活に入る話。 今回も面白い話だったんですけど、第...
2009/07/11(土) 12:22:09 | 日記・・・かも

青い花 2話「春の嵐」

青い花 2話「春の嵐」の感想
2009/07/12(日) 09:52:14 | ワルキューレBlog

青い花 第2話「春の嵐」

あっちもこっちも百合百合~!! どんだけフラグ立ててんだよwww すでにフラグ通り越してるのもいるっぽいしなあ(^_^;) ふみ×あーちゃん(大本命) ふみ×恭己(対抗) ふみ×京子(まさか…ね) 京子×恭己(京子の片思い?) ふみと京子はこれだけ見ると...
2009/07/13(月) 05:23:39 | のらりんクロッキー

青い花 第2話春の嵐

青い花 第2話春の嵐 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/200907/article_10.html 注意事項 こちらからはメ...
2009/07/13(月) 08:49:59 | しるばにあの日誌(新館)

(アニメ感想) 青い花 第2話 「春の嵐」

青い花 第2巻 [DVD]クチコミを見る 偶然の再会を果たした幼馴染のあきらとふみは、別々の高校に通いながらも毎日一緒に登校する約束をしたり、互いの家を行き来したりして、仲良く時を過ごします。まるで離れ離れだった時間を取り戻すかのように、親密さを深める二人。お...
2009/07/15(水) 02:28:16 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
プロフィール

Glayzzz

Author:Glayzzz
旧「FF11とアニメな日々」です。
(すでに引退の身ですので、タイトル変更しました)

カウンター

SINCE 2008/12/29

ブログパーツ

PIAPRO合同企画へ

カテゴリ