2010年05月15日 (Sat) 20:38
Angel Beats! :7話「Alive」
【Angel Beats! :7話「Alive」】の感想です。
Copyright (C) VisualArt's / Key / Angel Beats! Project
(当サイトについてのご注意)

Copyright (C) VisualArt's / Key / Angel Beats! Project
【あらすじ(公式より)】
そして、徐々に戻り始める音無の記憶。
生きる意味を見い出せないまま惰性でアルバイトを続け、死んだ様に生きていた自分。
二年もの間、病気で寝たきりのまま入院を続けている初音(はつね)という妹の存在。
クリスマスの夜に妹と一緒に街へ出掛け、楽しく過ごした思い出。
……そして、妹を失った事を。
【感想】
今回は音無エピソードです。「Alive」は音無の事だと思うのですが、ちょっと変ですね?もしかすると妹の初音なのかもしれません。
P.A.Worksのブログでハードルを高くしてしまった感のあった今回ですが、前回心配したとおり「壮大な釣り」でした。実は「82%は、誕生日の8月2日からとった」といった驚愕の事実もブログで公表www
(*´Д`*) やっぱりハードル上げて失敗しちゃったのかぁ、ダメダメじゃん。せめて「喰霊」くらい壮大な釣りにして欲しかったのにねwww もっともあれは、1話のキャストがマンガの帯になっちゃったので、やりすぎ感はありました。製作側がツイッターやブログでいろいろな情報をリークしてもらえるのは嬉しい限りなんだけど、視聴者はそれを信じて見るしかないんですから、そこで釣りってのは余程の準備を整えてやって欲しいものです。
さて大方の予想通り直井はSSSに参加。違和感なく校長室にいるんですが連れてきたのは音無なんでしょう。現時点で能力開発で直井と竹山クライストが一番有能じゃないのかなぁ?
天使のスキル開発を何故真似しないかとか、催眠術でなんでもできそうな気がしますが、なんでやらないんだろう?
前半は音無の回想回でした。ネットでも批判されていましたが、病室にユリやリンドウを持ち込むのは些か考慮が不足しているように感じました。あれが京都アニメーションだったら絶対庭に咲いているくらいの表現にしたと思うんだけどな。それから電車事故は必要性があったんでしょうかね?これも批判意見をいくつか目にしました(なんか大騒ぎにもなってるみたい・・・^^;)。恐らく受験会場に移動中で志半ばって感じにしたかったんだろうけど、交通事故は既に日向で使っちゃったとかそういった考えなんでしょう。ちょっと残念でしたね。(もっとも、どういった死因でも人の死を扱うのは大変難しいんでしょうけどね^^;)
音無の名前は「音無 結弦(おとなし ゆずる)」、そして妹が「音無 初音(おとなし はつね」であることが明らかになりました。ここにきて音無記憶喪失説や姉弟説はすべて崩壊^^;ちょっとスッキリしましたw
ストーリー展開としてはここで音無の記憶が戻る意味が謎です。まさか最期に「かなで♪」「ゆずる♪」と呼び合わせるためじゃないだろうなぁ?既にあれは恋人同士でしたが^^;
音無ストーリーは、ほぼCLANNADと同じでした。(ネットでは「ONE ~輝く季節へ~」が兄妹で妹が入院して死んでしまう事から、こちらの方が同じとの指摘もありましたが、ちょっとわからなかったです^^;)ちょっと違うのは妹の死を描いていないことですね。なんだろう?この違和感は・・・
病院通いで雑誌がいいかげんなのは、音無の妹に対する姿勢を現しているように思えます。病院を連れ出すのは恐らく死を意識してのことで、死に場所を探していたようにも見えます(連れ出す時点で既に死んでいて、あの会話は音無の心の声だといった意見も見ましたが、こっちの方がすんなり受け入れられるな・・・^^;)。但し、描写が圧倒的に足りないのです。人の死に様で感動させない作品を作ると決めたのはわからないではないですが、物語としてどうなの?って感じですね。
後半は作品のメインテーマ(!?)にもなった釣り回です。ここでは音無と天使のラブラブカップル完成といった表ルートと、ハーモニクスによって生まれた第二の天使の裏ルートのエピソードの2つが隠されています。まぁ隠されているわけではないですがw
(一応解説っぽく書いておくと、最後に出てきた赤い目の天使は釣りで天使がヌシを倒す為に使ったハーモニクスで生まれた存在です。元々はガードスキルだと思われますので出現後に自動的に消える存在なんでしょうが、今回は何かの理由でそのまま存在し続けています。天使が生み出した存在なので一応ルールには反していない・・・って感じなんでしょうか?)
釣りきち三平のパクリで既にギャグ的には滑っていましたが、なんでここでギャグを取り混ぜるのかなぁ?今にして思えば、CLANNADの春原のようにギャグ要員を決めて登場させればいろいろ遊べるのに、全員で行動するからイベントでギャグとシリアスが混ざってしまうんですね。このあたりは一工夫して欲しかったところです。
今回音無・天使のフラグが立ったわけですが、これは最期まで持っていくんだろうな。普通に天使死亡フラグなんですけどw(あ・・・既に死んでいるかw)
第二の天使については、自分の分身なのでそれなりに強いような気がしますが、対抗できるのは天使だけですので、どうなるかは自明の理って感じですね。これはこれからの展開を見守る他ありません。
さて、次回「Dancer in the Dark」です。闇夜の踊り子って感じですが、精神的な影部って意味もあるような気がします。踊り子は・・・言わずもがな天使なんでしょう。
そういえば・・・・
SSSメンバは天使の信用を失わせるために試験で妨害したんですが、音無は謝るつもりはないのかなぁ?
直井は前回、SSSメンバにとても酷い事をしているんだけど、なんで誰もそこを突っ込まないんだろう?催眠術で消されたのか?w
最期にNPCに食事を振舞っていましたが、実はSSSメンバの食事が足らなかったからなのですが・・・
7話っていろいろ矛盾が多いですよね^^;
スポンサーサイト
テーマ : Angel Beats!
Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第7話「Alive」
音無の記憶。 天使ちゃんと釣りに行こう! の2本。…とかって呑気な回と思ったら最後に超展開が待ってました(笑) 第2使徒襲来です!...2010/05/15(土) 21:04:56 | SERA@らくblog
僕が、君が、みんなが、ココニイルコト。
2010/05/15(土) 21:06:28 | 物理的領域の因果的閉包性
アニメ Angel Beats! 第07話「Alive」感想
Angel Beats! 第07話「Alive」の感想です。内容はネタバレを含みますので、注意して下さい。 よくもあっさりと新生徒会長のイメージを壊してくれ...2010/05/15(土) 21:32:37 | とっくりん
今週も「Angel Beats!」始まりました!
今回は前半シリアス後半ギャグの話でした。
前回のいざこざで仲間になった直井は
音無だけになつ...
2010/05/15(土) 21:51:57 | *桜日和のお茶会*
結果的に生徒会長と生徒会長代理の二人を篭絡したSSS団に急展開が待っていました。まさに絶望のカーニバルの始まりです。
2010/05/15(土) 22:02:55 | 隠者のエピタフ
My Soul, Your Beats!/Brave Song 【初回生産限定盤】(2010/05/26)Lia多田葵商品詳細を見る
音無が直井に抱きついたものですから、直井はすっかりと音無に懐...
2010/05/15(土) 22:15:00 | 破滅の闇日記
[関連リンク]http://www.angelbeats.jp/EPISODE.07 Alive相変わらず騒がしいSSSの本部そこには直井もいて性格は前と変わらないかと思いきや音無の舎弟状態になってるwそこでゆりが音無と直井を呼...
2010/05/15(土) 22:15:31 | まぐ風呂
「Alive」
My Soul, Your Beats!/Brave Song 【初回生産限定盤】(2010/05/26)Lia多田葵商品詳細を見る
2010/05/15(土) 22:27:40 | 丸正の日々の思い。 version2
生徒会長代理の直井の猛攻を乗り越えた「Angel Beats!」の第7話。
ネタ「どさくさ」を追加。
あれだけ惨殺されても元通りのSSSメンバー、むし...
2010/05/15(土) 22:29:41 | ゆる本 blog
Angel Beats! EPISODE.07『Alive』前半
対天使用対策本部 ユイにゃんは、日向に新技をかけさせてくれるようせがむ。 「名付けて、逆二十字固め!」2010/05/15(土) 22:33:55 | 本隆侍照久の館
Angel Beats! EPISODE.07『Alive』後半
校長室。 じゃなくて対天使用対策本部。2010/05/15(土) 22:39:32 | 本隆侍照久の館
病人を外に連れ出すのがデフォ
Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/06/23)神谷浩史櫻井浩美商品詳細を見るAngel Beats!
#07 Alive
2010/05/16(日) 00:04:22 | HISASHI'S ver1.34
(アニメ感想) Angel Beats! 第7話 「Alive」
Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る 何かが起こると言われていた第7話、果たしてどうだったのでしょうか・・・。 ☆<05/15更新>前回、Angel Beats!コーナー 第6話 「Family Affair」の感想をポッドキャストにて収録! 「貧乳ならぬ頻尿か!」...2010/05/16(日) 01:06:20 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
Angel Beats! OP&ED【初回生産限定盤】予想通りの音無の過去回と衝撃のラストでした!
2010/05/16(日) 01:41:43 | 明善的な見方
Angel Beats ! Episode 07.『Alive』(感想)
記事はこちら2010/05/16(日) 02:55:46 | アニメ-スキ日記 別館
気付かない幸せ
My Soul, Your Beats!/Brave Song 【初回生産限定盤】(2010/05/26)Lia多田葵商品詳細を見る
2010/05/16(日) 17:59:30 | せーにんの冒険記
クリスマスのイルミネーションとか
感動するね
生きたた良かった
とか思うね
催眠術で
記憶が戻るのかあ
せつないね
Angel Beats!
...
2010/05/16(日) 19:33:30 | tacoの気持ち
生きる意味・・・天使の意味・・・。
2010/05/16(日) 20:17:13 | AQUA COMPANY
Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第07話 『Alive』
音無×直井・・・うん、悪くない。 直井って消滅してなかったのね。 前回のラストがどちらとも取れる曖昧な終わり方だったので、勿論こ...2010/05/16(日) 22:00:58 | リリカル☆スアラ
Angel Beats!(エンジェルビーツ)~第7話 感想「Alive」
Angel Beats!(エンジェルビーツ)ですが、ユイが新しいプロレス技を開発して実験台を探しています。結局、大山先輩にすることで落ち着きますが、ゆりっぺは直井の催眠術で音無の過去を思い出させます。(以下に続きます)2010/05/16(日) 23:08:28 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
第7話『Alive』Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]今回は・・・音無の過去が明らかに?!
2010/05/17(月) 02:32:52 | ニコパクブログ7号館
戦線メンバーの策で天使と呼ばれるかなでは生徒会長を辞任するはめになりましたが
それにより一般人を装っていた元副会長の生徒会長代理の美...
2010/05/17(月) 18:43:58 | 星屑の流星群
これはなんと言いますか・・・今回物語の核心が来るって言う話は聞いていたので、多分音無し君の記憶に関する話題なんだろうなあと思ってはいたのですが、まさか催眠術で取り戻すと....
2010/05/17(月) 22:52:26 | 生涯現役げーまーを目指す人。
Angel Beats! 第7話 「Alive」 今更感想のような画像貼り付けのような
今日は8話ですね。という事で、今更Angel Beats! 第7話の感想など。前回、催眠術という「スキル」をもっていた割にあっさり仲間になってしまった副会長(直井)にびっくりのスタート。音無のフルネームに過去や死因がとうとう明らかに。妹の死を乗り越え、生きがいを見つ2010/05/21(金) 22:50:28 | ゲームプログラマにちゃんねら
意外な過去であった音無の生前物語。しかし今回ほど、AパートとBパートのギャップの差がありすぎる展開って言うのはどうかと思っちゃった…。 Angel Beats!第7話『Alive』
何事もなかったかの様に、本部に待機しているSSSの面々。 いつもの様にくつろいでるぞ~♪ 特に、松下はなぜかTKのポーズを学んでるし(...2010/05/22(土) 01:58:17 | シュージローのマイルーム2号店
校長室でみんなが戯れる。シンジくんもいつのまにか仲間に加わってた。ヒナタがないてたくせにというと、シンジが怒って催眠術かける。オトナシがシンジに注意する。そして、ユリッ...
2010/08/10(火) 19:31:52 | ぺろぺろキャンディー
未分類 コメント(0) トラックバック(26)