2008年11月10日 (Mon) 01:14
喰霊-零-:6話「美 敵 -うつくしのてき-」
【喰霊-零-:6話「美 敵 -うつくしのてき-」】の感想です。
(修正:あらすじをちょっと短くしました。謎の部分の説明を追加)
打って変わってシリアス回です。視聴者サービスも満点でした^^;;
【Aパート】
土宮雅楽が白叡を開放し戦闘に入るシーンでOP開始。
黄泉と神楽はカテゴリB「やまびこ」を追いビルの合間にいます。目の前に止まる車の頭上からガラスの雨が降りますが乱紅蓮でこれを回避。合わせたように「やまびこ」登場。「やまびこ」は黄泉や神楽の姿形で攻撃し、ビルの屋上へ逃げます。マイケルを使い屋上へ追う神楽。黄泉との協力により1体の「やまびこ」を退魔します。他の「やまびこ」が多数屋上に潜んでいますが、そこへ現れる冥の指示により咆哮波を放ち「やまびこ」の動きを止め殲滅します。
冥から無駄が多いと注意を受ける黄泉と神楽。冥は霊獣の継承を望んでいるように見えますね。冥は薙刀を傘へ変えその場を去ります。
対策室では神楽がヒトガタの悪霊を退魔できないことについて室長が心配しています。
諫山家では、雅楽が諫山奈落と白叡について話をしていますが、ここは白叡の説明シーンですね。
場面は変わって神楽の学校のプール。濡れてしまった神楽の包帯を替えるため保険室へ。ここで保険医の美鈴先生登場。タイトルとも合うのでなんとなく悪霊化の予感。
対策室では、霊場の変化がおかしいと話しています。これは三途河の陽動作戦ですね。
【Bパート】
スーパーで晩御飯の話をする黄泉と神楽。献立はクリームコロッケですが神楽が選んだのは冷食です。その後にお菓子を買う2人。諫山へ帰ると雅楽が帰宅しているので自宅へ戻ることになる神楽。コロッケ弁当を持参で自宅へ戻る神楽は、父雅楽と白叡についての話をします。ここは視聴者向けの説明シーンですね。
雅楽の左手には殺生石があります。あれ?変ですね。ここでは白叡とあわせて殺生石が当然あるように語られます。神楽が弁当を渡せずにいると雅楽は部屋を出て行きます。
街中ではカテゴリCの悪霊が複数同時発生し、対策室のメンバが分かれてそれぞれ対応しています。神楽は黄泉と分かれて行動していますが、悪霊が学校にいる事がわかり移動します。
学校では神楽の友人がプールから出てシャワーを浴びていますが、髪留めを踏んでしまい足に怪我をしてしまいます。仕方なく保健室へ向かう2人。このシーンのカメラワークがやたらエッチでしたね^^;ここは視聴者サービスといった感じでしょうか。
廊下を歩いていると床に血だまりがあることに気がつきますが、それは怪我によるものではなく悪霊の犠牲者の流した血でした。怯える2人。
場面は冥の戦闘シーン。蝶々と共に三途河が登場。悪霊が活性化しているのは自分がいる影響であると冥へ説明し、自身の左目に埋め込まれた殺生石を冥に見せます。
冥は三途河の腹部へ薙刀を突き刺しますが、殺生石の力により致命傷には至りません。逆に三途河に確保されてしまう冥。三途河に心の中を覗かれ自分の野心を知られてしまいます。蝶と退魔手裏剣により身動きできない冥を、三途河が冥の薙刀で一突きします(ええぇぇぇぇぇえええええぇぇ!?)。倒れこむ冥。
場面は学校に戻り、神楽の友人2人のシーンの続きです。逃げ惑う2人はロッカーの中に逃げ込みます。ここのカメラワークもエッチな感じですね^^;
悪霊がロッカーにたどり着きますが、そこに神楽が到着し悪霊の腕を切り落とします。神楽は悪霊が美鈴先生であることに気付き、前回のトラウマもありすぐに戦闘に入れません。追い詰められて我も分からず切り捨てる神楽。悪霊ではなく美鈴先生を殺してしまったと思い込み嘔吐する神楽をロッカーから出た2人が呼びかけるシーンでお話は終わりです。
【感想】
本編のストーリーでもエンジンがかかってきた喰霊-零-です。これまでサブストーリーで盛り上がっていましたが、本筋のストーリーに戻ってきましたね。
サブタイトルである「うつくしのてき」は、美鈴先生でしたか。
2話以来の蝶展開・・・じゃない超展開がきましたね。冥が死んでしまいましたよ?
どうなるんでしょうか?悪霊化するのかなぁ?それとも三途河の手によって生き返るのでしょうか?謎だらけです。簡単な想像だと「三途河により悪霊化」→「黄泉との決着」→「事情を知らない諫山家が黄泉を追放」あたりでしょうか。なんとなく父親の幽もからみそうです。(もし冥が悪霊化するのであれば、「うつくしのてき」は、実は冥のことかもしれませんが、これはまだわからない)
雅楽の左手に殺生石があるのも予想外です。悪霊化していないのは恐らく封印の儀式をしているからでしょうが、土宮家に殺生石を受け継ぐ設定はなかったはず。あるとすれば神楽のイヤリングか?
殺生石については作品中でまだ語られていませんので、これからのストーリー展開で説明されるのでしょうが、雅楽の左手はどうもオリジナル設定になっているような気もします。
次回、「呵責連鎖 -かしゃくのれんさ-」です。
ところで前回書いたキーワードについて。
キーワードは「裏切り」(または「実は@@なんです」といった超展開)じゃないかと思っています。毎回エピソードに裏切りをしのばせておき、予想できない展開へ誘導する構成がメインになっていると思います。各話の説明は必要ないかもしれませんが、長くなってしまったのでそれは次回で。
スポンサーサイト
テーマ : 喰霊-零-
(アニメ感想) 喰霊-零- 第6話 「美敵(うつくしのてき)」
喰霊-零- 1(限定版) 都市の霊力場が不安定な状態になっている事に、イヤな予感を覚える神宮寺。そして、街に多くの悪霊が現れ、対策室のメンバーが出動するが・・・。2008/11/10(月) 18:44:16 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
何ともおぞましい&尻がOKポッキー!
ラブコメ&エロはいつもの感じですが、少し不安な兆しが出てきた6話。ブログ改造していて遅れました。
2008/11/10(月) 22:42:03 | 日常と紙一重のせかい
\"美敵-うつくしのてき-\"
テレ玉の放送時間が元に戻ったので今週からまたキャプはないです。後で動画サイトでキャプしてうpするかもしれま...
2008/11/10(月) 23:11:23 | 日々、徒然
早くも脱落ですか…冥姉そんなわけで早くも脱落してしまった冥さん…喰霊 -零- 第6話 「美敵(うつくしのてき)」 感想
2008/11/10(月) 23:33:02 | Shooting Stars☆
美敵。てっきり冥のことだと思ってたのに先生のことだったとは…。
それでは、第6話感想いってもいいかな?
OKポッキー!
2008/11/10(月) 23:45:54 | 全て遠き理想郷?なブログ
さて、前回はコメディ回でしたが今回は悲劇へとお話が動き出した感じ全体的には次回へのタメな部分が多かったように思いますが順調にお話を進めている印象ですね冒頭は黄泉と神楽の戦いやまびこという相手のコピーをするものでしたがなんだかデザインが道化師チックだった...
2008/11/10(月) 23:49:59 | にき☆ろぐ
アバンから神楽の父がシロを使って悪霊を退治してますね。
喰霊-零-
『episode 06 美 敵 -うつくしきてき-』
うわー、今回は第1話と第2話以来の驚愕話となりました。感想いきます。
電波障害を起こしている悪霊を除霊するために神楽と黄泉は都市区画へ。そこ
2008/11/11(火) 16:56:28 | 白銀の流星舞う、夜空
喰霊-零- episode 06「美 敵-うつくしのてき-」
アバンは白叡を操る雅楽さん! そして冒頭はカテゴリーBのヤマビコと対峙する神楽と黄泉ですね。 やっぱり戦闘シーンがカッコイイんですよね...2008/11/11(火) 19:47:46 | Spare Time
相手に化け攻撃をかえすカテゴリーBの山彦と戦う黄泉と神楽。
一体は倒したものの他にも山彦がいて包囲されてしまう。
冥が現れ助言してく...
2008/11/11(火) 20:36:54 | SERA@らくblog 3.0
※画像有り。ネタバレ注意。
水着回・・・ではないです。どんどん作品の雰囲気が1話2話に近づいてまいりました。
中学生のケツとは思...
2008/11/11(火) 23:50:23 | 天の光はすべて星
喰霊-零- 第6話「美敵(うつくしのてき)」
オープニングが結構残酷に見えてきた。映像と歌詞がマッチし過ぎでしょ。やはり畑亜貴...
2008/11/12(水) 19:20:30 | こう観やがってます
喰霊 -零-
第06話 美 敵 -うつくしのてき- 感想
-キャスト-
諫山黄泉:水原薫
土宮神楽:茅原実里
飯綱紀之...
2008/11/13(木) 23:38:00 | 荒野の出来事
未分類 コメント(0) トラックバック(12)